お知らせ
■2023/3/21
満床になりましたので、シェルターについて入居の申し込みをいただいてもお応えできない状況です。ご家庭のことでお困りの方は、市役所の市民相談や保健所、児童相談所、子どもシェルター、警察などにご相談くださいませ。
■2023/1/13
このところの物価高で無償提供ができなくなりました。
4/1~、有償化(1泊1500円食費水光熱費込み)をいたします。
詳細が決まり次第、当HP上で告知いたします。
■2020/9/12
松戸市内に居場所スペースをオープンしました。全8席という小規模さですが、無料Wi-Fiあり, 各席コンセントあり、お菓子・飲み物完全無料です。地域住民の皆さまも気軽にくつろいでいただきたいと思っています。営業日は金土日祝、19時まで。営業時間中は、シェルターのスタッフが常駐します。ぜひ来てね。
仮り暮らしってどんなところ?

仮り暮らしとは
「仮り暮らし」という法人名は、利用者が私達のところで暮らしながら自分の暮らしを見つけられるようにと名付けました。
私たちのシェルターは、希望すればその日のうちに入所でき、落ち着いて身の振り方を考えられる、そんな環境づくりを意識しています。

自己研鑽の場を提供
スキルがあれば就職に役立ちます。お金が貯まれば引っ越しができます。就職にはパソコンスキルとビジネスマナーがあると心強いです。
仮り暮らしは自立に必要なPCスキルやビジネスマナー、面接マナーなど、利用者が「大丈夫」と思える段階までケアします。

カウンセリングも
家出した人された人、それぞれ言いたいことがあると思います。面と向かって話せないこともあるでしょう。頭に血が上っていては話せることも話せません。
私達が間に入り、双方の代弁者となることでお互い納得できる道を探すお手伝いをします。